京丹波〜丹後 葡萄の旅
8月31〜9月1日に天橋立で毎年行われている
ビーチバーイベント Bar les pins へ行くとともに丹後を楽しむ予定を組んでおりましたところ、
ひょんなことから、京丹波ワインさんにて葡萄のピッキングのお手伝いをすることになりました。
広大な葡萄畑は葡萄たちがのびのびと育っており、美味しいのをご存知な蜂たちが葡萄を味わいにきていました。蜂とともに葡萄収穫、楽しかった。
最初は感動でみんなわいわいしていたけれど後半は集中しひたすらピッキング。
丹波ワインの方々が素敵で色々お話を聞かせていただきありがとうございました。
丹波ワインさんは自社ワインが置いてあるお店(試飲あります)や、レストランがありますので是非訪れてみてください。
そして、丹後入り口、天橋立へ。
一年ぶりのイベント、昨年よりお客さんが多い!!
お目当ての窯焼きピザ U rashima
富士酢が手がけるaceto は長蛇の列!!
友達と手分けしてならび食べられることができました☺︎ 丹後友達ちらほら会えたのが嬉しかった。
目の前で上がる花火も最高でした。
翌日はホテル近くの 真名井神社に朝から訪れました。気持ちが良かったです。
そして、雰囲気のある喫茶店でモーニング☕️
八丁浜で水遊びを。透明が綺麗で、この海が好きで丹後に興味を持ったことを思い出しました。
supをしている人がいて、来年は私もやりたい!!
そして、最後に天橋立ワイナリーへ。
これまた御縁があってこちらのワイナリーの方と出会い、ピッキング中におじゃますることができました。 丹波とはまた雰囲気が違う、海沿いのワイナリー🍇 美しかったです。
今回は不思議なご縁の旅でした。
今回もかもしれません。丹後の方に行くと御縁がいろいろ産まれます☺︎
いい2日間でした。
0コメント